姫路駅周辺の授乳室で使いやすいところ!子育てママの味方
2015年07月26日
written by:姫路ハック
赤ちゃんを連れて買い物やご飯にお出かけのとき、子育てママにとって授乳スペースはどのような環境と設備かはとても気になるところです。
そこで、姫路山陽百貨店とイオンタウン(旧ロックシティ)が本当に使いやすいので、参考になればと思います。
スポンサーリンク
姫路駅周辺の授乳室で使いやすい両デパートの特徴
【姫路山陽百貨店とイオンタウン姫路の授乳スペース】
授乳スペースの作りは広めの試着室のようで、3面が壁、1面がカーテンで仕切られている個室でできています。
授乳室にあるものは、
- オムツ替えの台、
- 手を洗うところがあり、
- アルコール消毒ができて、
- オムツを入れるゴミ袋もあり、ゴミ箱もある。
- そして、粉ミルク作るお湯があります。
赤ちゃんは周りがガヤガヤしていると注意散漫になりお乳を飲みにくい場合があります。
姫路山陽百貨店とイオンタウン姫路は個室でそういったことを気にしなくていいので、子育てママにとってはストレスが少なく落ち着いて授乳に集中できるなと感じます。
ほかにも、両デパートの特徴を書きます。
姫路山陽百貨店の授乳室の特徴
姫路山陽百貨店の授乳スペースの個室は2つ。
ソファが一般的なデパートにある授乳スペースにしては広めなので、付き添いのおばあちゃんも一緒に入れそうな程で、もう1人子供がいるときなど助かります。
入り口近くに店員さんもいるので、何か困ったときにもすぐ声をかけられそうなので安心感があります。
また授乳室とは別ですが、山陽百貨店には子育て相談会もたまに行われていることが特徴。
イオンタウン姫路(旧ロックシティ)の授乳室の特徴
イオンタウン姫路には、授乳スペースに個室が3つあります。
また、体重計があるので赤ちゃんの体重を量れるところも特徴。
入り口近くにあり、急を要する場合にも良いと思います。
姫路の授乳室で使いやすいデパートまとめ
山陽百貨店とイオンタウン姫路は子育てママに優しいベストオブ授乳室!
お出かけのときは何かと大変ですが、環境が整っているスペースは本当に嬉しいです。
抱っこ紐をつけたりカバンから物を出し入れしたり、もう1人の子供も目が離せずに見ていないといけなかったり、とにかく些細なことでとても助かります。授乳スペースが広いとベビーカーを押したり置いたりするときに本当に助かります。
また、オムツ替えだとこれが外出時の授乳のとき、軽くて持ち運びに便利です。
洗濯もできて、う○ちがユルユルでも漏れないのでおすすめです。2枚組なのが地味に嬉しい。
そういえば、こちらのバウンサー。
本っ当に買ってよかったもの!
生後2〜3ヶ月頃から赤ちゃんを寝かせると、自分でゆらゆらと揺れたり親が揺らしたりして、非常にご機嫌にしてくれます。
ずっと抱っこをしていると寝不足だし疲れるので、本当に大助かり、便利です。
少しでも姫路のお店が育児・子育てをしやすい環境になると、嬉しいなと思います。
姫路市で子育てするときに合わせてどうぞ!
スポンサーリンク
シェアする
関連記事
-
-
小国病院の出産費用や入院にかかる費用について
姫路市の小国病院について出産費用や病院で直接聞いたこと、調べたことをメモしておき …
-
-
イオンカードはお得「ワオンポイントの私の使い方、きっかけ」
日々の食費は、少しでも抑えたい。なるべくお得に買い物したい。 主婦の皆様が共通し …
-
-
今日の晩ご飯何にしよう「もう考えなくて良い!レシピもいらない」
仕事を遅くまで頑張り料理を作る余裕はなく、コンビニ弁当や外食ばかりをしていると栄 …
-
-
姫路で陣痛が来たときに呼ぶタクシーを調べてみました。
陣痛という人生の大きなできごとは、どのような状況でくるかは分からないことです。 …