姫路革細工「白なめし革の財布。プレゼントやお土産に!!」
2015年06月08日
written by:姫路ハック
兵庫県姫路市の伝統工芸品である姫路革細工が上品で、他にはないグッズということでご紹介します。
いえ、紹介したいです。
スポンサーリンク
姫路名産「姫路革細工」白なめし革の財布など
アクセスは、姫路駅から徒歩5分ほどの小溝筋商店街の中。
【電話番号】079-223-2652
姫路駅から歩いて5分ほど。
お溝筋にある姫路革細工「おの」。
お店の中には革財布、ペンケース、印鑑入れなどの姫路の革で作られた様々なグッズが置いてあります。
革のカードケースや小銭入れが、とても魅力的すぎる。
姫路の革財布。
色味がとても綺麗。
名産の牛革 白なめし革(しろなめしがわ)から独特の工法で造られた職人の技。
こちらは姫路城の絵が描かれた財布など。
安っぽくなくて、とても上品な風合い。
姫路観光のお土産として、これはとてもいいと思います。大人なお土産という印象。
しっかりと造られているので、大切な人やお世話になった人、何かお祝いのお返しとかに適している商品だなと思います。
店内の壁にはこんなものもありました。
播州弁の言葉番付。
播州弁の横綱級レベルは「べっちょない」
たしかに。
「なんどいや」は載っていないかなーw
姫路革細工の白なめし革。プレゼントや観光土産に
くらふとぎゃらりぃ おの【姫路革細工本舗おの】
革のハンドバッグも!花や柄の色使いが本当に綺麗!
ちなみに店主さんにお聞きした所、やはりお祝い事のお返しの品としても使われるようで人気みたいですね!
会話していて、とーっても優しい店主さんでした。
白なめし革のぞうりもありました。可愛い!
こういうの履いてる人がいたら、「おっ!」と目に止まってしまうな。
財布もそうですが、細やかな色味で上品な質感の革細工ばかりで、プレゼントに適していると思います。
女性にはもちろんですが、男性には家紋のような柄の商品とか印鑑入れとかも格好よくて、嬉しいだろうな。
姫路といえば、白鞣皮。
姫路城観光のお土産にはもちろんですが、ご家族、恋人、大切な人へのプレゼントや、お返しにオススメです。
【関連記事】
▼ 姫路城周辺で『食事できる1番近いお店』は土産もおすすめ
スポンサーリンク
シェアする
関連記事
-
-
英会話が無料で上達する方法がある。姫路ならね!
英語ぺらぺら喋られるようになりたいなぁ。 でもテキストとか買って勉強しても、英単 …
-
-
姫路観光スポットに!!【おすすめ旅行グッズで旅がワクワクする!】
【姫路観光や海外旅行をするときに】 おしゃれなトラベル用品や、歩きやすい靴、便利 …
-
-
姫路が観光、一人旅になかなか適している3つの大きな理由
ここ数年の間に姫路駅周辺がどんどんと都会化していますね。 とはいえ、大都会から比 …
-
-
姫路観光 おすすめスポットとイベント『超B級っぽいことも完全まとめ』
【兵庫県姫路市】 姫路観光のおすすめスポットや、お祭などの季節のイベント、また「 …