姫路駅周辺にあるコインロッカーの場所まとめ
2015年01月03日
written by:姫路ハック
兵庫県の姫路駅周辺と、姫路城の周辺にあるコインロッカーの場所をご紹介します。
姫路駅構内と周辺施設やグルメ・お土産ガイドと合わせてどうぞ。
※ スーツケースなど大きい手荷物の預かり所はこちら。
2015年1月3日時点での情報です。
スポンサーリンク
JR姫路駅の構内にあるコインロッカー
7番8番ホーム階段下
小サイズ:10箇所
中サイズ:6箇所
小さめのスーツケースは下に記載しているおみやげ館にあるコインロッカーに入ります。
もしくは「姫路駅コインロッカーに入らないスーツケースの手に持つ預かり所」を参考にしてください。
JR姫路駅
その1-駅を出てすぐ
中央口改札を出ると、案内の通り左に曲がります。
すると正面に出口が見えるので、自動きっぷ売り場やみどりの窓口を通り過ぎ駅の外に出ます。
そして外に出て左に進むと、
30秒程歩いた場所にコインロッカーがあります。
小サイズ:15個
中サイズ:11個
大サイズ:2個
もっと大きなサイズのコインロッカーは、次のおみやげ館にあります。
その2-おみやげ館
上のコインロッカーよりそのまま30秒ほど歩くと、piole おみやげ館が左手に見えます。
入り口の中に入ると、コインロッカーがあります。
ここのコインロッカーはICOCAで支払いが可能です。
利用時間は始発から終電までなので、大事な荷物を預けておく場合は注意が必要です。
小サイズ
サイズ(単位cm):34(横幅)×31(高さ)×64(奥行き)
料金:300円
個数:50個
中サイズ
サイズ(単位cm):34(横幅)×54(高さ)×64(奥行き)
料金:400円
個数:55個
大サイズ
小さめのスーツケースなら、下記サイズ内であれば入れられます。
サイズ(単位cm):34(横幅)×84(高さ)×64(奥行き)
料金:500円
個数:10個
山陽電車姫路駅
山陽電車の改札を出てすぐ、山陽百貨店の入り口前にあります。
小サイズ:10箇所
中サイズ:12箇所
大サイズ:4箇所
姫路城周辺、イーグレ姫路1階
駅からは少し離れていますが、姫路城の観光には場所的に重宝されるコインロッカーです。
数は少なく、イーグレひめじの営業時間内の利用となっています。
イーグレ姫路の入り口。
1階に、コインロッカーがあります。姫路駅周辺よりも料金が安いですが、奥行きなど少々サイズが小さいです。
カードサービスコーナーもあります。
小サイズ
サイズ(単位cm):34(横幅)×29(高さ)×42(奥行き)
料金:300円
中サイズ
サイズ(単位cm):34(横幅)×49(高さ)×42(奥行き)
料金:400円
利用時間は姫路駅の始発から終電までが多いので、詳しくは各施設に確認をとることをおすすめします。
合わせて姫路駅周辺の姫路駅周辺のご当地グルメ・お土産の場所もどうぞ。
スポンサーリンク
シェアする
関連記事
-
-
姫路が観光、一人旅になかなか適している3つの大きな理由
ここ数年の間に姫路駅周辺がどんどんと都会化していますね。 とはいえ、大都会から比 …
-
-
姫路名物グルメ えきそば「駅そばの営業時間、場所、思い出」
【姫路グルメ – 名物】 兵庫県姫路市の名物グルメ、まねきのえきそば …
-
-
姫路観光 おすすめスポットとイベント『超B級っぽいことも完全まとめ』
【兵庫県姫路市】 姫路観光のおすすめスポットや、お祭などの季節のイベント、また「 …
-
-
姫路おでん 店65件!名物グルメ 『姫路駅周辺おすすめ店など』
【兵庫県姫路市のご当地グルメ】 2015年4月16日現在の情報です。 姫路おでん …
- PREV
- 姫路駅から姫路城 アクセス『徒歩での行き方~入場料まで』
- NEXT
- 阿成の隠|ランチは超絶おすすめ!