【姫路 ラーメン屋】丸源の肉そばが定期的に食べたくなる!
2015年01月18日
written by:姫路ハック
姫路の今宿にあるラーメン屋「丸源」
全国チェーンということもあって、接客はしっかりとしていて味も安定しているので、何を食べようかなーという時にすぐに思いつくお店です。
私は結構なリピーターなのですが、ほんと、好みだなー。
料理の写真を撮ってきたので、お店のレビューも兼ねてブログ書いてみます。もし行かれる方がいたらご参考に^^
スポンサーリンク
姫路にはなかった感じのラーメン屋さん
- 丸源ラーメン 姫路今宿店
-
[住所]兵庫県姫路市東今宿6-1-2
[TEL]079-299-3551
[定休日]なし
姫路には有名なずんどう屋を始め、郷笑ラーメンや神戸発祥のラーメン太郎など、いろいろとありますが、「そば」といったジャンルで肉々しいスタイルが、姫路の人の胃袋をつかんでいる理由の一つだなと思います。
他にも野里の方に「鶏そば」といったお店もあるのですが(ここもいずれレビューしてみたいと思います^^)、「ラーメン」と「そば」の真ん中のイメージです。
見た目はこってりがっつりだなーという印象なのですが、思ったより濃すぎない、しつこくないスープが「そば」の良さをうまく引き出していて、そのバランスが絶妙だなと思います。
丸源の辛肉そば
普通の肉そばもおいしいのですが、私は辛いものが好きなのでこちらを頼みました(写真がブレてしまったw)
上に乗っている紅葉おろしとの相性が私はとても好みで、量が倍でも嬉しい。。
ちょっと写真では辛いスープに隠れて分かりづらいですが、丸源のメニューはだいたい「肉」が敷き詰められてます。
ラーメンでいうと、チャーシュー麺が基本スタイルです。
ボリュームがすごくて、女性には少し多いかもしれません。
ただ先にも書きましたが、ここのスープがそこまでこってりしていない所が、私は好みです。
量が多くても、スルスルっと喉を通ります。
餃子
(こちらもブレてしまった)
餃子はだいたいどこのお店でも美味しいとは思うのですが、丸源の餃子は、最初に口に入れたときの食感が「モチッ」としてるところが印象に残ります。
だからといって、一般的な餃子と全くかけ離れた食べ物というわけではなく、家族で来ているお客さんもたくさん見られることもあり、一般的に受け入れられやすいと思います。素直に、美味しいです。
メニュー写真
主なメニュー表です。
唐揚げ、おつまみセット、ソフトクリームなどもあります。
アップ
野菜肉そばもおすすめです。
野菜がたっぷりで、麺までなかなか辿り着くことができませんw
丸源まとめと、他のラーメン
美味しくて量も十分、あまりシーンを選ばず、接客マニュアルもしっかりとしている印象なので、何を食べるか迷ったときは行きたくなるお店のひとつです。
私は絶妙な味のバランスがとても好きです。参考になればと、思います。
こちらも合わせてどうぞ。
スポンサーリンク
シェアする
関連記事
-
-
姫路名物 | 担々麺-ゴマみそ【FESTA 地下1階】
姫路駅、FESTA地下1階にある御座候の担々麺(たんたん麺)。 姫路に住んでいる …
-
-
姫路ラーメン屋ランキング!「人気のおすすめ店まとめ」
【姫路グルメブログ – ラーメン】 兵庫県姫路市周辺のラーメン屋さん …